うつの症状に漢方をおすすめする理由

自分の体験をもとに、うつから早く解放されたい人を応援するブログです

漢方薬の基礎知識:治療方針

こんばんは。

ゆきみそうです。

 

漢方ってなんなの?

効くの?

苦いんじゃないの?

 

こんな疑問を持っている方も多いと思います。

 

そこで漢方の基礎知識をお伝えしたいと思います。

 

漢方は東洋医学です。

その基本的な考えの中に「天人合一(てんじんごういつ」というものがあります。

 

これは、人間の体というものは自然の一部であるという考え方です。

 

人は大きな宇宙の中にある小さな宇宙である、つまり自然と人は繋がっていて、そのバランスを保つことが大切であるというものです。

 

 

例えば「咳が止まらなくて苦しんでいる人」がいたとします。

 

西洋医学では、「咳を止めること」にピンポイントで効く薬を処方します。

それに対して漢方では、「咳が出る」という体の不調に対して、全身の「気・血・水」という3つの要素のバランスからアプローチします。

 

つまり、「症状を抑える」ことで病気を治すことを目的としているのが西洋医学なら、漢方は、その人の症状だけでなく体質なども考慮して、「全体的な体のバランスを整える」ことで、病気を治すのです。

 

漢方は常に体全体のバランスを考えます。

そして、その人の状態にあった薬を処方するのです。

単に症状を抑えるだけでなく、体のバランスを整えることで、他の症状も出にくくなるといえるでしょう。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。

今日のこの1日があなたにとって少しでも良い日になりますように。


何か聞いてみたいことはありませんか?

私の経験でお役に立てるなら、お話したいと思っています。

 

お気軽にコメントお寄せください^^