うつの症状に漢方をおすすめする理由

自分の体験をもとに、うつから早く解放されたい人を応援するブログです

私とうつと漢方薬:漢方薬をやめました

おはようございます。

ゆきみそうです。

 

西洋薬の断薬に成功し、残すは漢方薬のみとなりました。

ここまで順調に来れたのは、漢方薬のおかげだと思っています。

 

漢方薬は、私も持っている自然治癒の能力を高め、心身ともに健康な状態になることを目的に調合されていました。

 

最初は「飲まなけれな」と欠かさず飲んでいましたが、

治療が進むにつれて、朝飲み忘れてしまい、慌てて10時くらいの飲むということが増えました。

 

それも、体調が悪くなって気が付いたというわけではなく、「何か忘れているような・・・そうだ!飲んでなかった!」と自分で気づく感じでした。

 

漢方薬を減らすため、まずは1日3回を2回にしました。

朝と夜にだけ、漢方薬を飲むようにしたのです。

 

それに慣れたら、2日に1度飲むようにしました。

 

そうしてだんだんと減らしていきました。

 

身体の調子ががくんと悪くことはなく、徐々に薬を飲まない生活に慣れていきました。

 

薬を飲まなくても、しんどくない。

薬を飲まなくても、不安にならない。

薬を飲まなくても、ごはんが食べられる。

薬を飲まなくても、夜眠れるようになった。

 

できることが増えていくたびに、薬を少しずつ減らしていきました。

 

そして、1週間飲まなくても大丈夫になったころ、漢方薬局に行きました。

 

そこで

「脈も強いし、顔色も良い、声も力強いし、表情もいいね。自分でもう必要ないと思うなら、飲まなくてもいいですよ。でも普通の人に比べて胃腸が弱いから、そこはいつも気を付けていてくださいね。漢方は薬だけじゃないから、食べ物や食生活の中にもある身近なものとして、これからも取り入れて行ってくださいね。」

と言われました。

 

それでも心療内科でももらったように、薬を2週間分だけ調合してもらいお守りにすることにしました。

 

一度調合したら、冷蔵庫で2~3年持つのだそうです。

(常温でも大丈夫だそうですが、夏場は虫がつくといけないので冷蔵庫での保存をすすめられました)

 

今でも冷蔵庫の1番上に漢方薬の入った紙袋が入っています。

 

たまに調子が悪くなることもあるけれど、

うつの症状がひどいときに比べればそんなに辛くなく、

少し横になっていれば回復する、そんな生活になりました。

 

こうやって私は薬から卒業しました。

 

私は漢方薬に助けられたからこそ、副作用や後戻りすることなくスムーズに断薬できたのだと思います。

 

このやり方を、今断薬で悩んでいる方におすすめできたらと思っています。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。


何か聞いてみたいことはありませんか?

私の経験でお役に立てるなら、お話したいと思っています。

 

お気軽にコメントお寄せください^^

 

 

私とうつと漢方薬:サインバルタをやめてみました

こんばんは

ゆきみそうです。

 

前回はお恥ずかしい話を暴露してしまいました。

 

しかし、不安のあまり何かにすがりたいと思ってしまい、依存症になる人は多いと言います。

 

これはうつに限ったことではないかもしれませんね。

 

私は睡眠薬をお守りとして持つことで、睡眠薬の断薬に成功しました。

 

もちろん、漢方薬のサポートがあったからこそできたことです。

 

次はサインバルタの番でした。

 

睡眠薬がなくても眠れる日が増えてきて、そろそろお守りを心の支えにしなくても大丈夫かなと思えたころ、次のステップに進むことにしました。

 

すでにサインバルタは1錠になっていました。

 

この薬は、飲むのをやめても完全に効き目が抜けるのに1週間はかかるそうです。

 

心療内科では、

「最初のころに比べたら、表情も豊かになったし、顔色も良いし、声色も明るくて元気そうに見えますよ。サインバルタは軽いお守りの感じで出していたので、体調が良ければやめてみてもいいですよ。」

と言われました。

 

漢方薬局では、

「そちらの薬を完全にやめたとしても、漢方薬でちゃんとサポートできているから大丈夫。今までも何もなかったから、断薬したとしても問題ないと思いますよ。もし調子が悪くなったなら、漢方で調節してもいいですしね。」

と言われました。

 

相談できるところがあるのは本当に心強いです。

 

最初は不安もありましたが、

調子が悪くなったらまた飲めばいい、

もし失敗しても、またチャレンジすればいい、

 

そう思って薬を飲むのをやめました。

 

1週間様子を見ましたが、とくに変わったところはありませんでした。

しんどくなることもなく、不安に襲われることもなく、恐れていた吐き気や身体の重さに悩まされることもほぼなく、時間が過ぎていきました。

 

漢方薬を飲んでいるから大丈夫、と思っていたのも良かったのかもしれません。

 

3週間過ぎて、心療内科に行きました。

「薬を飲むのはやめています。でも、今は大丈夫。ずっと大丈夫かどうかは分かりませんが、今は大丈夫な気がします。」

 

先生は

「あなたがそう思うなら大丈夫。でも決して無理はしないで。いつもの60%くらいの力で、いい意味で気を抜いて生活してくださいね。お守りのお薬を出しておきますから、調子が悪くなったら飲んでください。お話だけだもまた通ってくださいね。」

そういわれました。

 

私はこれで、西洋薬の断薬に成功しました。

 

今でも2ヶ月に1度、近況報告もかねて通っています。

もちろん薬は飲んでいません。

 

ここまできて、飲んでいるのは漢方薬だけになりました。

 

ちなみに漢方薬を飲まなくなった今でも、薬局には数か月に1度顔を出し、相談事をしたり、胃腸薬などの常備薬を購入しています。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。


何か聞いてみたいことはありませんか?

私の経験でお役に立てるなら、お話したいと思っています。

 

お気軽にコメントお寄せください^^

 

 

私とうつと漢方薬:うつの治療中、買い物依存に

こんにちは。

ゆきみそうです。

 

皆さんは、何かに夢中になった経験はありますか?

大好きなことはありますか?

 

趣味の範囲で、生活に潤いを与えてくれるものは「よい依存」と言えますね。

 

でも、そのことで頭がいっぱいになり、他のことを考えられなくなってしまうほどのめりこむのは「悪い依存」と言えるでしょう。

 

私はうつの状態がひどいとき、

不安のあまり「悪い依存」にのめりこんでしまいました。

 

それは「買い物依存」です。

 

趣味の手芸用品をインターネットオークションで文字通り「買い漁る」日々が1か月半ほど続きました。

 

良心的な出品者もいれば、悪質な品物を高く買わされたこともありました。

そんなことにも気が付かず、私は買い続けました。

 

オークションだったのも悪かったのかもしれません。

他の人が少しでも高い値段を付けていないか常にチェックし、競り落とした時の満足感に酔っていました。

 

気が付くと、学生のころからコツコツと貯めてきた500万円をすべて使い切り、さらに家のお金にも手を付けてしまいました。

 

夫にカードの引き落とし額を見られて説明を求められ、追及されて初めて現実が見えました。

 

毎日山のように荷物が届き、

毎回のように「商売でも始めるんですか?」と聞かれ、

それらをただ家の中に積み上げていく日々・・・

 

夫にも

「もっと早くとめてあげられなくて、ごめんね」

と言わせてしまって、本当に消えてしまいたい気持ちでした。

 

お金が無くなったことで幸いにも目が覚め、そして茫然自失となりました。

それは、まだ新しい心療内科に通う前のことです。

 

手芸用品を子供部屋に積み上げ、ゴミ屋敷のようになった部屋を見るたびにこみあげてくる罪悪感。

 

何かに頼らないと不安で仕方なかったとはいえ、頼るものを間違えました。

 

今ではそのことを「すんだこと」としてとらえ、

フリマアプリやイベントで手芸材料を販売して、少しでも取り戻そうと努力しています。

 

粗悪品はすべて処分しました。

500kgは処分したでしょうか。

それでも全体の3分の1にも満たない量でした。

 

まだ在庫が部屋いっぱいにありますが、徐々に減らして、きちんと子供部屋として機能させることが目標です。

 

心療内科で治療するときも、そのことが「すんだこと」になるまでがネックで、なかなか治療が進みませんでした。

 

でも、先生に毎回話を聞いていただきました。

他にも、親友が材料を買ってくれたり、ハンドメイドの即売会で販売させてもらったりして、それらがお金に戻ることを体験しました。

その体験を積み重ねて、少しずつ罪悪感から解放されていきました。

 

家に戻ると私の罪の塊がそこにある、その体験が過去のものになってから、私の治療もだんだんとすすんでいったように思います。

 

夫は家計を私に任せてくれなくなるだろうと思いました。

 

でも、今でも私に任せてくれています。

信じてくれています。

 

その期待に応えなければと思っています。

 

信じるに値する人間にならなければ、そのための努力をしなければ、と思っています。

 

みんなに支えてもらって私がいるんだということを、再確認できた出来事でした。

 

依存症と言っても、色々あると思います。

 

私のように買い物依存になる人も入れば、

お酒を飲んでしまう人、

暴飲暴食に走ってしまう人、

パソコンやスマホから目が離せなくなってしまう人。

 

でも、人生は修正できます。

やり直せます。

 

うつで依存症になる人も少なくないと言います。

 

でもそのことが自分の人生にどんな影響が出るのかを考えてみてください。

周りの人がどう思っているのかを考えてみてください。

 

そうすればきっと、目が覚めるはず。

「やめなければ」と強く思うことが1番大切なことです。

 

私は買い物が好きです。

でも、今では買いすぎることはありません。

 

断捨離、片付け、整理整頓、物を持つということも色々学びました。

片付けのプロに来てもらって手伝ってもらったこともあります。

 

家じゅうを片付けて、不要なものを処分し、必要なものだけに絞って生活することを選びました。

 

もう2度と間違いは繰り返さない。

 

今ならそう言い切れます。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。


何か聞いてみたいことはありませんか?

私の経験でお役に立てるなら、お話したいと思っています。

 

お気軽にコメントお寄せください^^

 

 

私とうつと漢方薬:睡眠薬の断薬のお守り

おはようございます。

ゆきみそうです。

 

私は睡眠薬の断薬に成功しました。

 

でも、もともと不安症な私。

 

心療内科の先生に、

「薬がなくても眠れるようになったけれど、でもまた急に眠れなくなるかと思うと不安です」

と打ち明けました。

 

すると、先生は

「そういう方は多いですよ。気にしなくても大丈夫。お守り代わりに薬を持っているといいですよ。もし眠れなくても、薬があれば大丈夫だと思えば、不安もなくなるでしょう。」

と言ってくれました。

 

今でも、薬はお守りとして持っています。

そのおかげか、あれから1度も飲んでいません。

 

薬は持っているだけでも効くんだな、と今では思います。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

何か聞いてみたいことはありませんか?

私の経験でお役に立てるなら、お話したいと思っています。

 

お気軽にコメントお寄せください^^

 

 

私とうつと漢方薬:睡眠薬を断薬してみて

こんばんは。

ゆきみそうです。

 

うつ病の症状の一つに、睡眠障害があります。

 

睡眠障害には、入眠障害中途覚醒早朝覚醒があります。

 

なかなか眠れず、眠れたかと思えば暗いうちに目が覚めてしまう。

時計を見れば、まだ午前3時・・・

 

眠らなければ、眠れない・・・この繰り返しです。

私が起きてしまうと子供もつられて起きてしまうので、布団から出ることもできない。

 

頭の中には不安がよぎり、だんだん空が明るくなってくると

「あぁ、また1日が始まってしまった・・・」

と、絶望感に襲われる毎日。

 

ひどいときは、夜の部屋の豆電球の明かりさえ眩しくて眠れず、真っ暗にしないと眠りにつけませんでした。

 

子どもが眠った後にそっと電気を消して布団にもぐっていました。

 

昼間に横になる時は、つま先から頭の先まで2枚も3枚も毛布をかぶり、クッションを顔にあてて目隠しをしたり、アイマスクをしたりしていました。

 

そんな私でも、治療のおかげで睡眠薬を断薬できました。

 

時間をかければ、希望を持てれば、断薬は可能です。

そのためには、信頼できる病院、先生をみつけましょう。

 

私は何でも相談できる心療内科と、漢方薬局の先生に出会うことで、断薬をすることができました。

 

あなたにもできると思います。

私にできたのですから。

 

うつは人生の休養と考えましょう、と本でも読みました。

うつになることで学んだこともたくさんあります。

 

今思うと、なるべくしてなったのかもしれない。

そして、治るべき時が来たから治ったのだろうと思います。

 

睡眠薬を断薬できて、あとはサインバルタを断薬すれば、西洋薬は卒業というところまできました。

 

漢方薬はずっと続けていました。

この漢方薬のおかげで、断薬しても強い副作用などが出なかったのだろうと思っています。

 

漢方薬のおかげで、身体の力(生きる力というのでしょうか)がだいぶついた気がします。

気力が少しずつ充実してきたイメージです。

気力と体力を充電し、休んで、食べて、生活してきました。

 

いよいよ次で、西洋薬を断薬します。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

何か聞いてみたいことはありませんか?

私の経験でお役に立てるなら、お話したいと思っています。

 

お気軽にコメントお寄せください^^

 

 

私とうつと漢方薬:睡眠薬の断薬に向けて

こんにちは。

ゆきみそうです。

 

いよいよ年の瀬も迫ってきましたね。

クリスマスが終わったら、一気に年末モードです。

やることがたくさんありますね。

 

このブログでは、私のうつの体験をもとに、西洋薬と漢方薬を併用することで、断薬に成功した経験談や、うつについて、漢方薬についてお知らせしています。

 

私は専門家ではありません。

 

でも、今までの私の経験や、治療の中で学んだことが、どなたかのお役に立てればと思い、このブログをはじめました。

こんな風に治った人もいるんだ、そう思って読んでいただければと思います。

 

サインバルタを1錠に減らして落ち着いてきたころ、睡眠薬の減薬に向けて治療を始めました。

 

睡眠薬は、クアゼパム、コントミン、リスペリドンを服用していました。

 

クアゼパムは、寝つきをよくする薬。

コントミンは、不安や緊張を取り除き、気分を安定させる薬。

リスペリドンは、不安や緊張、興奮をやわらげる薬。

 

これらを、睡眠の助けとするために飲んでいました。

 

クアゼパムは1錠から半錠へ、4分の1錠へ。

コントミンは2錠から1錠へ。

リスペリドンは、2本から1本へ。

 

時間をかけてゆっくり減らしていきました。

 

たまに眠れない日もありましたが、「こんな日もある」とあまり深く考えずに過ごすことにしました。

 

そしてある日。

 

夜、夜行バスで単身赴任先に行く夫を駅まで送るために、薬を飲まずに子どもたちを寝かしつけていました。

 

いつもなら、子どもたちがぐっすり眠った後でも、夫を送る時間になるまで意識ははっきりしていたのですが、この日は違ったのです。

 

夫の、

「寝てるとこごめんね、もうそろそろ時間なんだけど、起きれる?」

という言葉にびっくりして目が覚めたのです。

 

子どもたちと一緒に、1時間半もぐっすり眠っていました。

 

これは薬の力を借りなくても眠れるかもしれない、そう思いました。

 

でも無理は禁物。

 

普段は薬を飲みながら、

明るい時間に昼寝に挑戦してみたり、

土日の寝過ごしても大丈夫な日に薬を飲まずに眠ってみたりしてみました。

 

すると、意外と眠れることに気付いたのです。

 

もちろん、漢方薬にも睡眠を促進する成分を入れてもらっていましたから、これの効き目もあったかもしれません。

 

心療内科の先生にこのことを話してみたところ、

「無理はしないでね。

でも、薬がなくても眠れる時間ができたのはとてもいいことですよ。

平日は生活をきちんと送ることを中心に考えて、薬を飲んでしっかり眠ってくださいね。

でも、土日や幼稚園がお休みの時に薬をお休みして眠ってみるのはいいですよ。

1つずつ減らしていきましょう。」

そう言われました。

 

漢方薬局でもそのことを話すと、

「眠ることにも体力がいるんですよ。

その体力がついてきたということですね。

いいことですよ。

心療内科の薬を減らすなら、こちらの薬は今まで通りにしておきましょうね。

もし何か変だと感じたらすぐに言ってくださいね。」

と、言われました。

 

このころには漢方薬の調合も安定していました。

脈などを診ていただいて一通り診察が終わった後、

「いつもの調合でだしておきますね」と2週間分の薬をいただきました。

 

クアゼパムをやめることができたのは、それからしばらくしてからです。

 

たまに眠れない日もありましたが、2日続けてということはありませんでしたし、体調が悪くなることもありませんでした。

 

気分もそれほど悪くなく、1日起きた状態で過ごせるようになっていたので、やっぱり薬を飲もうかな、と思うことはありませんでした。

 

ほかの2つもすぐにやめることができました。

 

1日しっかり起きていて、夜はぐっすり眠り、朝早く起きて生活するスタイルになりました。

 

これで睡眠薬を断薬できました。

 

次はサインバルタです。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。


何か聞いてみたいことはありませんか?

私の経験でお役に立てるなら、お話したいと思っています。

 

お気軽にコメントお寄せください^^

 

 

私とうつと漢方薬:減薬に向けての治療を始めました

こんばんは。

ゆきみそうです。

 

赤ちゃんが産まれて半年たったくらいから、本格的に減薬に向けての治療を開始しました。

 

だんだん生活リズムにも慣れてきて、気持ちに余裕も出てきたからです。

 

早寝早起き、食事もなるべくきちんととるようにして、体力のないときは横になってカバーしました。

 

保健士さんのすすめで、1週間に1回だけヘルパーさんに来ていただき、家事援助をお願いしました。

 

この方が年齢も近くて、とても気さくな話しやすい方でした。

 

1週間に1度来ていただいて、お掃除をお願いしていたのですが、私の話し相手にもなってくださいました。

 

大人とゆっくり話をすることがなかったので、この時間がとても私にとっては気分転換になる貴重な時間でした。

 

とてもほめ上手な方で

「〇〇さん(私の名前)は、がんばってますよ」

「〇〇さんの子どもへの接し方、すごくいいと思いますよ」

「〇〇さん、今日は顔色良いですね」

「〇〇さん、お子さんがいい子なのは育て方が良いからですよ」

 

と、照れてしまうくらい褒めてくださるのがとても嬉しかったです。

 

その方とのおしゃべりで、少しずつ自分を肯定することができるようになったのかもしれません。

 

治療にも前向きな気持ちになってきました。

 

心療内科で減薬の相談をし、サインバルタを1錠にして様子を見ることにしました。

 

睡眠薬はそのままです。

 

漢方薬局でもそのことをお話しして、サインバルタを減薬した分をサポートしてくれる成分で補っていただきました。

 

たまに漢方薬を飲み忘れてしまうことがありました。

 

1度飲み忘れるとなんだか体が重くなってきて、

「あ、お昼に飲み忘れた」と気が付くような生活でした。

 

今までは薬に頼らないと生きていけないと思っていたので、飲み忘れることなんて考えられませんでした。

 

たまに忘れてしまって慌てて飲むこともあるということは、少し心に余裕ができて来ていたのかもしれません。

 

サインバルタを1錠にして1か月くらい様子を見ました。

1週間くらいで効き目が抜けてくるので、減らして1週間様子を見てくださいと言われました。

 

でも、特に何も変わったことはありませんでした。

 

もう減らしても大丈夫。

私は回復してきている。

ちょっと自信がつきました。

 

全てを減らしてしまうのはまだ少し不安だったので、今度は睡眠薬を減らしていくことにしました。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。


何か聞いてみたいことはありませんか?

私の経験でお役に立てるなら、お話したいと思っています。

 

お気軽にコメントお寄せください^^